みんなひとつ大きくなるよ☆
【出来事】
2018-03-26 12:26 UP!
名前を呼ばれら、一人ずつ所長先生から進級カードとプレゼントをいただきます♪
修了式に在所児代表で参加し、しろぐみさん(5歳児)のお手本をしっかり見ていたあおぐみさん(4歳児)が最初に受け取り、き(3歳児)、あか(2歳児)、もも(1歳児)ぐみさんのお手本になります。
20日の火曜日、しろぐみ(5歳児)の修了式が行われました
緑保育所最後の修了式ということで、職員一同感慨深いものがありました
しろぐみの子どもたちは、いつもと違う服装にウキウキ
所長先生から堂々と修了証書を受け取り、もう小学生の準備は万端です

午後は進級式
ももぐみ(1歳児)、あかぐみ(2歳児)、きぐみ(3歳児)、あおぐみ(4歳児)の子どもたちが、所長先生より進級カードと進級プレゼントをいただきましたよ
ももぐみさんはうさぎぐみさんに、あかぐみさんはこあらぐみさんに、きぐみさんはぱんだぐみさんに、あおぐみさんはきりんぐみさんに進級します
進級プレゼントは保護者会からのプレゼントです
来年度のクラスで使ってくださいね
みんなそれぞれひとつ大きくなった緑保育所の子どもたち
来年度は、牧の台みどりこども園でいっぱい楽しいことをしようね

地域の皆様に心を込めて、子どもたちから「ありがとう」の気持ちです♡
44年間、子どもたちの成長を見守ってくださり、ありがとうございました!
歴代の修了写真を見ながら、話しに花が咲いていました☆
とってもいいお天気に恵まれた、11日の日曜日
「緑保育所ありがとうの会」を無事に開催することができました
地域の方や、修了児のご家族の方々、緑保育所に関わってきたたくさんの方々が遊びに来てくださり、
職員一同、大変嬉しく思っています
遊びに来てくださった方々は、園舎の見学や修了写真を見ながら、懐かしい思い出話に花
が咲いていました。
昭和49年5月開所から今日まで、たくさんの人に支えられ子どもたちの育ちを見守ってくることができました。
皆様の胸にいつまでも、緑保育所の思い出が残っていますように…
緑保育所、44年間ありがとう!
来年度4月からは、緑保育所は牧の台幼稚園と共に、「牧の台みどりこども園」として生まれかわります。
4月からも、どうぞよろしくお願いいたします